アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2012年06月26日

一周年イベント開催しました☆

face25 皆様、しとしとicon03の続く日々を素敵に過ごしていますかemoji51
 今月から林業女子会@静岡の代表をさせてもらうことになりました、本戸です。
 不慣れなところもあると思いますが、女子力を磨きつつがんばりますのでよろしくお願いしますicon12

 さて、おかげさまで林業女子会@静岡は6月でめでたく一周年を迎えましたicon48icon48icon48!!
先日の6月24日(日)に記念イベント木こり女子と作るコースターを開催しました!(ブログでの告知を忘れまして、すみません。)
 そして、タリーズコーヒー静岡ペガサート店さんと林業女子会@静岡の初コラボイベントですface23

 日曜日の朝9時半、コーヒーのいい香りicon61

 静岡ペガサートの一階にあるタリーズコーヒーにて、限定15名様満員御礼で始まりました。今回は男性やお子様の参加者もいらっしゃいますemoji42




 木こり女子とは…そう、私のことです。まずはタリーズコーヒーの店長の増田さんと対談形式で、林業や私が木こりになったきっかけについてお話しましたicon21


 こちらの店長の増田さんは若いのにしっかりしていて、気配りができてとても素敵な方です。緊張でガチガチな私から、うまく話を引き出してくださいましたface15




 そしてお待ちかねのコースター作りですemoji13



 6種類の木の材料から好きな組み合わせで8本選んで、それを麻ひもでつなぎ、やすりをかけて出来上がり~emoji02

 木の種類は、

 スギ  ヒノキ  サクラ  ローズウッド  ケヤキ  カラマツ  です。


 
 色や硬さ、重さ、木目、香りなどみんな違って、みんないいface22

 全部使う人emoji33、2種類だけ使う人emoji35、 目で選ぶ人emoji34、 鼻で選ぶ人emoji32

 小さな女の子もやすり掛けに夢中になっていましたemoji43。(わかるわかる、その気持ちface25!)



 みんな個性的で自分だけのコースター作りに真剣でした。

 とっても簡単にすてきなコースターができあがったところで、おいしいコーヒーお菓子でカフェタイムicon61です。

 そのコースタータリーズコーヒーが合うface23




 予想以上のかわいさに林業女子会スタッフも大興奮でしたemoji08emoji09



 ”街中のカフェで女子が楽しそうにちょっと林業のお話。”

 遠い夢だと思っていたけど、この日叶ってしまいました。

 街中のカフェの素敵な空間が、林業という遠い存在の言葉を皆さんの心に届けてくれたのだと思いますemoji49




 何気なく生活の中にあるものについて、少し考えてみる。

 どうやってできたの?誰が作ったの?どんな思いで?

 今まで見えていなかったことに はっ と気づくと、いろんなものが大事に思えてくる。



 もっとたくさんの人に伝えたいemoji52

 私は林業女子会でいろんな人と出会い、活動するごとに多くのことに気づかされますface17



 2年目も、林業女子会@静岡は女子らしく明るく元気に林業を応援していきますので、これからもよろしくお願いしますemoji51

 代表emoji45 本戸  

Posted by 林業女子会@静岡 at 22:03Comments(0)ブログ