2012年11月21日
こんな木伐ります。
皆様、元気にお過ごしですか?
先週、私が仕事に行っている山で初雪が降りました
。いや、まだ心の準備ができていない…
。季節はあっという間に巡っていきますね。
いよいよ、来月1日は今年最後のイベント林業弾丸ツアーです
先日、企画メンバーと伐採現場の下見に行ってきました
。
参加してくれる女子たちが歩きやすい道を選んだり、伐採を見るのに安全な場所を考えたり。当日を想定して山を歩き、とても楽しみになりました
。
ちなみに、当日伐採するのは120年生のヒノキ(またはスギ)です
。
この山は私の親方が先祖代々大切に手入れをして育ててきた山です
。
植林したのはおそらく明治時代。着物に藁草履姿の人たちが一本一本苗を植えたのでしょう。そして、成長を見ながら人が世話をして育てられた木々は戦争も台風も地震も乗り越えて、今もここに立っているのです。時代とともに人間が変わっていく姿をどんな思いで見ていたのでしょうか。
そして、まっすぐに空に向かってそびえ立った木は伐採の時を迎えます。
まだ30年も生きていない小娘に伐られることになるとは思ってもみなかったはず…。申し訳ない気持ちに負けないように、一番いい状態で丸太にして、今後何十年も人の生活の中で愛されて生きていけるようと願い、先人に感謝をして大事に伐らせてもらいたいと思います。
「山で生きている”木”が、どのようにして私たちの生活の中の”木”になるのかを知ってもらいたい。」と思いこのツアーを企画しています。
その過程にはたくさんの人が関わっていて、いろんな技術を経ています。そして、いろんな思いがあります
。
時間的にも移動距離としても長くかかる工程を一日にギュッと詰め込んで、ポンッと山と街の繋がりを頭に思い描けるように、林業”弾丸”ツアーとしました
。
私たちも参加者のみなさんと一緒に新たな発見ができることを楽しみにしています。
まだ、間に合います!是非ご参加ください
。

代表
本戸
先週、私が仕事に行っている山で初雪が降りました


いよいよ、来月1日は今年最後のイベント林業弾丸ツアーです

先日、企画メンバーと伐採現場の下見に行ってきました

参加してくれる女子たちが歩きやすい道を選んだり、伐採を見るのに安全な場所を考えたり。当日を想定して山を歩き、とても楽しみになりました

ちなみに、当日伐採するのは120年生のヒノキ(またはスギ)です

この山は私の親方が先祖代々大切に手入れをして育ててきた山です

植林したのはおそらく明治時代。着物に藁草履姿の人たちが一本一本苗を植えたのでしょう。そして、成長を見ながら人が世話をして育てられた木々は戦争も台風も地震も乗り越えて、今もここに立っているのです。時代とともに人間が変わっていく姿をどんな思いで見ていたのでしょうか。
そして、まっすぐに空に向かってそびえ立った木は伐採の時を迎えます。
まだ30年も生きていない小娘に伐られることになるとは思ってもみなかったはず…。申し訳ない気持ちに負けないように、一番いい状態で丸太にして、今後何十年も人の生活の中で愛されて生きていけるようと願い、先人に感謝をして大事に伐らせてもらいたいと思います。
「山で生きている”木”が、どのようにして私たちの生活の中の”木”になるのかを知ってもらいたい。」と思いこのツアーを企画しています。
その過程にはたくさんの人が関わっていて、いろんな技術を経ています。そして、いろんな思いがあります

時間的にも移動距離としても長くかかる工程を一日にギュッと詰め込んで、ポンッと山と街の繋がりを頭に思い描けるように、林業”弾丸”ツアーとしました

私たちも参加者のみなさんと一緒に新たな発見ができることを楽しみにしています。
まだ、間に合います!是非ご参加ください

代表

2012年11月17日
お知らせ☆女子限定!林業弾丸ツアー
随分と秋が深まってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日はそんな寒さを吹き飛ばす、元気イッパイ「弾丸ツアー」のお知らせです。
☆林業弾丸ツアー☆
*女子限定欲張りプラン*

日にち:2012年12月1日(土)
集合場所:天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅(無料駐車場有り)
集合時間:9:30
参加費:1500円
09:30 受付開始
11:00 龍山にて伐採見学
12:00 お昼(おにぎり等持参+たき火でプチBBQ)
14:00 丸太の市場見学(県森林組合連合会天竜営業所)
15:00 製材所見学(有限会社アマノさん)
16:00 おやつ&質問タイム(同上)
16:30 解散
*メモ*
小雨決行!しかし、台風等の場合は中止。
お昼はおにぎり等を御持参下さい。
服装は、山を歩ける格好で。各自で防寒対策もお願いします。
只今15名様程の空きになっております。
要予約!!お申し込みは→fg.shizuoka★gmail.comまで^^(★を@に変えてください)
過去のブログには、去年の弾丸ツアーの様子もUPされていますので御参考に
http://forestrygirlshizuoka.eshizuoka.jp/d2011-12-07.html
(2011・12・7の記事です
)
伐採見学あり
プチBBQあり
丸太の市場見学に製材所見学におやつまで
女子の皆様に楽しんで頂ける様なプランになっております
御参加お待ちしております
今日はそんな寒さを吹き飛ばす、元気イッパイ「弾丸ツアー」のお知らせです。
☆林業弾丸ツアー☆
*女子限定欲張りプラン*

日にち:2012年12月1日(土)
集合場所:天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅(無料駐車場有り)
集合時間:9:30
参加費:1500円
09:30 受付開始
11:00 龍山にて伐採見学
12:00 お昼(おにぎり等持参+たき火でプチBBQ)
14:00 丸太の市場見学(県森林組合連合会天竜営業所)
15:00 製材所見学(有限会社アマノさん)
16:00 おやつ&質問タイム(同上)
16:30 解散
*メモ*
小雨決行!しかし、台風等の場合は中止。
お昼はおにぎり等を御持参下さい。
服装は、山を歩ける格好で。各自で防寒対策もお願いします。
只今15名様程の空きになっております。
要予約!!お申し込みは→fg.shizuoka★gmail.comまで^^(★を@に変えてください)
過去のブログには、去年の弾丸ツアーの様子もUPされていますので御参考に

http://forestrygirlshizuoka.eshizuoka.jp/d2011-12-07.html
(2011・12・7の記事です

伐採見学あり



女子の皆様に楽しんで頂ける様なプランになっております



Posted by 林業女子会@静岡 at
12:24
│Comments(0)