アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2019年08月22日

8周年イベント開催しました!(後半)

さあ、椅子づくりは仕上げに入ります。


やすりをかけて色塗りしますよ!♪( ´▽`)




今回の椅子の材料は静岡の杉。
その中でも、杉山製材さんに木目が綺麗なものを選んでもらったおかげで、
参加者の中には、「木目を楽しむので塗装はしないで、そのままで!」という人もいました。



塗装なしの作品はこちら。

8周年イベント開催しました!(後半)





この方は丁寧に丁寧にヤスリを掛けていらっしゃったので、角もまるーーくなって、とっても素敵な作品に仕上がりました!


8周年イベント開催しました!(後半)



さて、一方の塗装は、前回に引き続き「ミルクペイント」です!




前回の試作を活かし、今回はマスキングテープを導入しました。
試作の時は、塗っているうちに
幅広くなったりちょっとはみ出てしまったり…


しかし、マスキングテープを貼ると、
まっすぐ!迷いなく!息を止めずに!
塗ることができました〜


8周年イベント開催しました!(後半)
緊張の、マステを剥がす瞬間!笑



塗装の自由度が上がって、レベルアップした気分です。



完成した作品はこちら!


8周年イベント開催しました!(後半)



正確に縁が塗られたシンプルな椅子


8周年イベント開催しました!(後半)



2つの四角を描いたみずみずしい椅子


8周年イベント開催しました!(後半)



原色を組み合わせた元気な椅子

8周年イベント開催しました!(後半)




作品は個性が出て楽しいですね!
乾かす間はみんなで恒例のお菓子を食べながら、感想をシェアしました。



よくご自分でDIYをやっているという方からは、
「切る工程が一番大変なので、それが無い分最初から最後まで楽しかった」
という感想をいただきました。

他には
「杉って柔らかい」
「立体になっていくのが楽しい」
「あっという間にできた」という声も!


8周年イベント開催しました!(後半)
みんなでワイワイできました〜♪



この椅子は、本当に1時間くらいでできてしまい、とっても簡単で楽しいものです。今回参加してくださった方々に伝わって、主催者としてもとても嬉しかったです!



秋にもまたやりたいなーと考えていますので、次回はぜひ参加してくださいね!






8周年イベント開催しました!(後半)
自分が作った、自分だけの椅子と!








同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
杉スツールイベント開催しました!
8周年記念イベント開催しました!(前半)
7周年イベントを開催しました!
山・木・林業を絵本で知ろう 1冊目
今年の山イベント 前編
天竜高校「夢・未来塾」で講演しました!
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 杉スツールイベント開催しました! (2019-12-19 07:28)
 8周年記念イベント開催しました!(前半) (2019-07-31 07:16)
 7周年イベントを開催しました! (2018-07-10 08:20)
 山・木・林業を絵本で知ろう 1冊目 (2016-03-16 11:07)
 今年の山イベント 前編 (2015-12-18 12:36)
 天竜高校「夢・未来塾」で講演しました! (2015-11-30 20:12)

Posted by 林業女子会@静岡 at 07:49│Comments(0)ブログイベント報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8周年イベント開催しました!(後半)
    コメント(0)