アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2014年02月16日

静岡の木の音

最近のお気に入りは
ヒノキのカスタネット♪
もちろん178静岡県産196178



子供の頃、カスタネットといえば
かちゃかちゃ鳴るだけで
地味ーface20な楽器という印象でしたが

久しぶりに手に取ってみると
コロンとした形がかわいらしくface23
地味と感じたその音は
優しい木の音色♪が素朴で味わい深かったりして・・・
  face17164
 
そうよ!
あなたにもっとリズム感♪♪
があれば
フラメンコ181みたいにすごいリズムを
きざむことだって出来るのに!

とこのカスタネットは思っているかもしれません172

実際のフラメンコ用カスタネットとは
形が違うのですけどね


そういえば音楽室のカスタネットは
に塗られていたけど
木目が見えた方156が、カワイイ178気がします

色んな種類の木で作れば
楽しいかもしれませんface02


 
169 170 171 169 170 171 
追伸
このカスタネットは
キシルさんというお店でGETしましたemoji13
169 170 171 169 170 171
  

Posted by 林業女子会@静岡 at 18:07Comments(0)ブログ

2014年02月14日

女子力の日

今日はバレンタインですね178
一年でemoji08女子力emoji08が最も発揮される日
・・・かもしれません178

皆さまお久しぶりです
@静岡1代目代表をさせていただいた林業女子ですicon68

ここでバレンタインとは何の関係もありませんが
一つご挨拶をemoji26

ワタクシ、
分けあって静岡を離れてface12いましたが
ご縁があって戻ってまいりました!

emoji08emoji08emoji09 196

ただ戻ってきたのではありません
なんと林業ママになったのですicon14

小さい人がいると
なかなか女子会のイベントなど
お手伝いは出来ないですがface12

日々感じた事や
素敵emoji02と思ったものを
女子+ママ目線で発信emoji26できたらいいな
と思っております

林業ババになるまでemoji04頑張るつもりですので
これからもよろしくお付き合い下さいませ!


さて肝心のバレンタインはface15
すっかり忘れていました!
女子力 だいぶ衰えております
鍛え直さなくてはemoji11

  

Posted by 林業女子会@静岡 at 16:18Comments(0)ブログメンバーについて

2014年02月02日

ねふの積み木

プレゼントにいただいた積み木154
スイス製なのですが
とってもおしゃれ178
大人も遊べる積み木です

その名も”ネフの積み木
カエデ材160で出来てます

積み木というと
普通色んな形がありますが
これは1種類だけface08
ちょっと変わった形です



4方どこから見ても蝶の形
真ん中に向かって切れ込みが入っているので
重ねると意外な安定感emoji08
これで色んなものが作れますemoji13



ただ重ねただけでも・・・

なんか楽しいface23

綺麗に色が塗られていますが
よく見る156木目もあって
何より重ねた時のコンコン♪という優しい音が
やっぱり木ならでは!

なんて木の製品を贔屓にしてしまう
林業女子でしたicon68

ちなみに・・・
この積み木を入れるオリジナル木箱【別売り】は
なんと静岡の職人さんが作っているとか!!
林業女子会@静岡 垂涎の品ですface23face23



  

Posted by 林業女子会@静岡 at 13:08Comments(0)ブログ