2013年05月31日
青空女子会
いよいよ静岡も梅雨入りですね
。
雨の日が続くと仕事が進まなくて、困ります
。
でも、生き物には必要な時期ですもんね
。
さて、5月も元気に女子会を行いました
。
会場は私の職場の天竜区龍山町の山林です
。
今回はなんとテレビカメラまでついてきて、みんないつもより化粧が厚め…ということもなく、むしろ作業着姿で女子力低めです(私だけ??)
。
まずは、お昼を食べながら定例会です。
遅刻をした事務局イシカワさんの手作りのお弁当はおいしそうでした
。
楽しくおしゃべりが弾んだあとは、いよいよ作業に取り掛かります。
来月23日のイベント「きこり女子と作る小枝の箸置き」のための小枝集めです。

山主さんから許可を得ていただいたヒノキから、みんなでのこぎりを使って枝を切り離します。
さらに葉っぱの部分を落として枝だけにしたら、皮をむきます
。
今は木がたくさん水を上げている時期なので皮はするっとむけます。
(※ただし、本来今は伐採には不向きな時期です。作業中に他の木を傷つけてしまったり、虫が入りやすい等の理由からです。今回は、皮をむいて材料として利用するために特別に伐採しました。)
みんなで話をしながら、手を動かします。
一人でやると大変だけど、みんなでやれば楽しい作業
。
せっかくなら、楽しまなくちゃ


無事にテレビの取材も終え、材料も集めることができました
。
あとは、枝をうまく乾燥させて、イベントの準備をどんどん進めます
みなさま、一緒にかわいい箸置き作りませんか?ふるってご参加くださいね
。
代表
本戸

雨の日が続くと仕事が進まなくて、困ります

でも、生き物には必要な時期ですもんね

さて、5月も元気に女子会を行いました

会場は私の職場の天竜区龍山町の山林です

今回はなんとテレビカメラまでついてきて、みんないつもより化粧が厚め…ということもなく、むしろ作業着姿で女子力低めです(私だけ??)

まずは、お昼を食べながら定例会です。

楽しくおしゃべりが弾んだあとは、いよいよ作業に取り掛かります。
来月23日のイベント「きこり女子と作る小枝の箸置き」のための小枝集めです。

山主さんから許可を得ていただいたヒノキから、みんなでのこぎりを使って枝を切り離します。
さらに葉っぱの部分を落として枝だけにしたら、皮をむきます

今は木がたくさん水を上げている時期なので皮はするっとむけます。
(※ただし、本来今は伐採には不向きな時期です。作業中に他の木を傷つけてしまったり、虫が入りやすい等の理由からです。今回は、皮をむいて材料として利用するために特別に伐採しました。)
みんなで話をしながら、手を動かします。
一人でやると大変だけど、みんなでやれば楽しい作業

せっかくなら、楽しまなくちゃ



無事にテレビの取材も終え、材料も集めることができました

あとは、枝をうまく乾燥させて、イベントの準備をどんどん進めます

みなさま、一緒にかわいい箸置き作りませんか?ふるってご参加くださいね

代表
