2014年06月28日
3周年☆「珈琲屋さんでつくる森のスプーン」
こんにちは!
かなり久しぶりにブログを書く、事務局のイシカワです

先日の6月26日で、林業女子会@静岡は、3周年を迎えました~!!
それに合わせて、6月22日(日)に3周年記念イベントを開催しました☆
「珈琲屋さんで作る森のスプーン」です!
静岡市は鷹匠にある、「長八珈琲店」さんに、全面的にご協力いただきました☆

飾り付けもしてもらいました

私たちがお出迎えしました~^^

4月に代表が変わってから、初めてのイベント
たくさんの方に集まっていただいて・・・代表初挨拶!

林業女子会@静岡のメンバーの自己紹介のあと、
木工作家の加藤育子が自己紹介とともに、
彼女自身の創作活動について話します。
彼女のご主人は、森林の中で伐採の仕事
をしています。
ご主人が伐って、捨ててしまったりチップにしてしまうような木を「もったいない」と考えたそうです。
「山にオフロードバイクで出かけていったときに、手入れされずに放置されている山を知った。
自分でも何かしたいと思い、知らなかった私も、街のみなさんに知ってもらいたいと思って木の器
を作ろうと思った。」

「木目に萌える」そうです。笑。
さて、お話しがすんだら、さっそくスプーンづくりです!
まずは、自分のスプーンになる木を選んで・・・

削っていきます!


途中で、加藤やメンバーがアドバイス。
だんだん形になっていくのが、ワークショップの醍醐味ですね。

今回のスプーンは、ヤマザクラです。
加藤が、ヤマザクラの枝も持ってきてくれました!
自分たちが作っているスプーンの元の姿を見るって
なかなかできない体験ですよね~

ヤスリをかけて、蜜蝋を塗ったら・・・

焼きペンで好きな柄を入れます

できあがり


ここからは、みなさんの作品をご紹介します!

林業女子会@静岡のチラシと加藤育子の紹介・・・!ありがとうございます!

これもかわいい!自分のもの感が素敵ですね

こちらは4本で集めてみました~^^
さあいよいよスイーツの時間です!
林業女子会@静岡のイベントにはかならずスイーツが・・・!
長八珈琲さんのおいしいスイーツを、作ったばかりのスプーンで食べましょう☆

みんなでワイワイと
参加した感想、木のこと、スプーンのことを話しました~。

みなさんのおかげで、楽しくて充実した時間を過ごすことができました~
参加してくださったみなさま、長八珈琲さん、ありがとうございました
4年目も、よろしくお願いします!

イシカワ
かなり久しぶりにブログを書く、事務局のイシカワです


先日の6月26日で、林業女子会@静岡は、3周年を迎えました~!!
それに合わせて、6月22日(日)に3周年記念イベントを開催しました☆
「珈琲屋さんで作る森のスプーン」です!
静岡市は鷹匠にある、「長八珈琲店」さんに、全面的にご協力いただきました☆

飾り付けもしてもらいました


私たちがお出迎えしました~^^


4月に代表が変わってから、初めてのイベント

たくさんの方に集まっていただいて・・・代表初挨拶!


林業女子会@静岡のメンバーの自己紹介のあと、
木工作家の加藤育子が自己紹介とともに、
彼女自身の創作活動について話します。
彼女のご主人は、森林の中で伐採の仕事

ご主人が伐って、捨ててしまったりチップにしてしまうような木を「もったいない」と考えたそうです。

「山にオフロードバイクで出かけていったときに、手入れされずに放置されている山を知った。

自分でも何かしたいと思い、知らなかった私も、街のみなさんに知ってもらいたいと思って木の器


「木目に萌える」そうです。笑。
さて、お話しがすんだら、さっそくスプーンづくりです!

まずは、自分のスプーンになる木を選んで・・・

削っていきます!



途中で、加藤やメンバーがアドバイス。

だんだん形になっていくのが、ワークショップの醍醐味ですね。


今回のスプーンは、ヤマザクラです。

加藤が、ヤマザクラの枝も持ってきてくれました!
自分たちが作っているスプーンの元の姿を見るって
なかなかできない体験ですよね~


ヤスリをかけて、蜜蝋を塗ったら・・・

焼きペンで好きな柄を入れます


できあがり



ここからは、みなさんの作品をご紹介します!


林業女子会@静岡のチラシと加藤育子の紹介・・・!ありがとうございます!

これもかわいい!自分のもの感が素敵ですね


こちらは4本で集めてみました~^^
さあいよいよスイーツの時間です!

林業女子会@静岡のイベントにはかならずスイーツが・・・!

長八珈琲さんのおいしいスイーツを、作ったばかりのスプーンで食べましょう☆


みんなでワイワイと



みなさんのおかげで、楽しくて充実した時間を過ごすことができました~

参加してくださったみなさま、長八珈琲さん、ありがとうございました

4年目も、よろしくお願いします!


イシカワ

杉スツールイベント開催しました!
8周年イベント開催しました!(後半)
8周年記念イベント開催しました!(前半)
7周年イベントを開催しました!
山・木・林業を絵本で知ろう 1冊目
今年の山イベント 前編
8周年イベント開催しました!(後半)
8周年記念イベント開催しました!(前半)
7周年イベントを開催しました!
山・木・林業を絵本で知ろう 1冊目
今年の山イベント 前編
Posted by 林業女子会@静岡 at 08:36│Comments(1)
│ブログ
この記事へのコメント
【林業女子会@静岡】運営者 様
初めまして、川島と申します。
様々な分野でのメディア運営や大手企業様のWebプロモーションなどのサービスを提供している会社で勤務しております。
このたび、貴媒体から有料で広告リンク掲載して頂けないかご相談をさせて頂きたくご連絡差し上げました。(相互リンクが難しいため)
弊社は現在、クライアント様のウェブプロモーションをしております。
現時点ではクライアント名を述べることはできませんが、世間一般に名の通った大手企業様です。
そこで、有料契約にて貴媒体からの広告リンク掲載をお願いしたくご連絡差し上げました。
貴媒体は有用な情報を掲載されており、是非広告リンク掲載をお願いしたいと考えております。
クライアントも、貴媒体からの広告掲載・タイアップを熱望しております。
是非、掲載位置や料金等のご相談をさせて頂ければと考えておりますが、ご意向をお知らせ頂ければ幸いに存じます。
誠にお手数ではございますが、ご返信は下記連絡先にご連絡頂きますようお願い致します。
E-mail: ik-web@outlook.com 川島
(メールアドレス自動収集ロボットなどの対策のため、上記メールアドレスには全角の「@」を記載しております。
お手数ですが、お返信の際は半角の「@」に変更してください。)
何卒宜しくお願い致します。
初めまして、川島と申します。
様々な分野でのメディア運営や大手企業様のWebプロモーションなどのサービスを提供している会社で勤務しております。
このたび、貴媒体から有料で広告リンク掲載して頂けないかご相談をさせて頂きたくご連絡差し上げました。(相互リンクが難しいため)
弊社は現在、クライアント様のウェブプロモーションをしております。
現時点ではクライアント名を述べることはできませんが、世間一般に名の通った大手企業様です。
そこで、有料契約にて貴媒体からの広告リンク掲載をお願いしたくご連絡差し上げました。
貴媒体は有用な情報を掲載されており、是非広告リンク掲載をお願いしたいと考えております。
クライアントも、貴媒体からの広告掲載・タイアップを熱望しております。
是非、掲載位置や料金等のご相談をさせて頂ければと考えておりますが、ご意向をお知らせ頂ければ幸いに存じます。
誠にお手数ではございますが、ご返信は下記連絡先にご連絡頂きますようお願い致します。
E-mail: ik-web@outlook.com 川島
(メールアドレス自動収集ロボットなどの対策のため、上記メールアドレスには全角の「@」を記載しております。
お手数ですが、お返信の際は半角の「@」に変更してください。)
何卒宜しくお願い致します。
Posted by 川島 at 2014年07月07日 14:54