2016年06月26日
☆6月26日の誕生木☆
今日で私達林業女子会@静岡は5周年。
5年前のこの日、私は客としてミライエにいました。
今日こうして女子会の記事を書いているなどと思いも寄らない展開です。
「林業のイメージって?」から始まり、黒文字の爪楊枝作りや楽器と林業の面白い話、ギャラリートークにコースター作り、弾丸ツアーに伊勢丹さんや林研さんとのコラボ、そして今回のお箸作り…
「林業の知識を得たい」と仲間に加わった私ですが、それ以上に大切なことを学んでいます。
経験の中には出会いや発見、様々な要素が含まれています。
あの時踏み出した一歩、それは本当に人生を変える一歩でした。
人生の岐路は思わぬ所にあるのですね^^
またしても自分語りに><
今日は一日女子会について思いを馳せる日になりました。
さぁ、新しいメンバーも迎えての新風心地良い2016年。どんな6年目になるのか楽しみです。
いつも応援して頂いている皆様に心からの感謝と愛を込めて!!
☆6月26日☆
誕生木→ブルーベリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC
ツツジ科スノキ属の落葉低木果樹。
幼い頃、家に生えていた木の実がブルーベリーに似ており口に入れた所、渋くて痛い思いをしました。思い返してみれば確かにあれはツツジの仲間の木です。こんな所で謎が解けるとは!!
酸っぱい未熟果や酸味が抜けた過熟果などが混ざって味のバランスが取れるので、1粒ずつ食べるよりも3〜5粒を口に入れると美味しく頂けるそうです。
ピートモス(平たく言えば水苔等を含む腐葉土を脱水したもの)栽培がメインですが、コスト的な問題もあり、適度な酸度・保水性・排水性・通気性を維持できる代替品として、木材チップを利用したブルーベリー栽培(木材チップ農法)が試みられているそうです。
視力回復効果の他、抗酸化作用やコレステロールにも効く、まるで魔法の様な果実を付けます。
病害虫がつかない事や結実の早さから、鉢植え果実の入門と言っても良いですね^^
因みに、冷涼地に向くハイブッシュ系、暖地に向くラビットアイ系とサザンハイブッシュ系があり、同じ系統の異なる2品種以上を近くに植えると実つきが良くなるそうです。
花言葉は「実りのある人生」「思いやり」
沢山の果実で私達に幸せを運んでくれる木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆
5年前のこの日、私は客としてミライエにいました。
今日こうして女子会の記事を書いているなどと思いも寄らない展開です。
「林業のイメージって?」から始まり、黒文字の爪楊枝作りや楽器と林業の面白い話、ギャラリートークにコースター作り、弾丸ツアーに伊勢丹さんや林研さんとのコラボ、そして今回のお箸作り…
「林業の知識を得たい」と仲間に加わった私ですが、それ以上に大切なことを学んでいます。
経験の中には出会いや発見、様々な要素が含まれています。
あの時踏み出した一歩、それは本当に人生を変える一歩でした。
人生の岐路は思わぬ所にあるのですね^^
またしても自分語りに><
今日は一日女子会について思いを馳せる日になりました。
さぁ、新しいメンバーも迎えての新風心地良い2016年。どんな6年目になるのか楽しみです。
いつも応援して頂いている皆様に心からの感謝と愛を込めて!!
☆6月26日☆
誕生木→ブルーベリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC
ツツジ科スノキ属の落葉低木果樹。
幼い頃、家に生えていた木の実がブルーベリーに似ており口に入れた所、渋くて痛い思いをしました。思い返してみれば確かにあれはツツジの仲間の木です。こんな所で謎が解けるとは!!
酸っぱい未熟果や酸味が抜けた過熟果などが混ざって味のバランスが取れるので、1粒ずつ食べるよりも3〜5粒を口に入れると美味しく頂けるそうです。
ピートモス(平たく言えば水苔等を含む腐葉土を脱水したもの)栽培がメインですが、コスト的な問題もあり、適度な酸度・保水性・排水性・通気性を維持できる代替品として、木材チップを利用したブルーベリー栽培(木材チップ農法)が試みられているそうです。
視力回復効果の他、抗酸化作用やコレステロールにも効く、まるで魔法の様な果実を付けます。
病害虫がつかない事や結実の早さから、鉢植え果実の入門と言っても良いですね^^
因みに、冷涼地に向くハイブッシュ系、暖地に向くラビットアイ系とサザンハイブッシュ系があり、同じ系統の異なる2品種以上を近くに植えると実つきが良くなるそうです。
花言葉は「実りのある人生」「思いやり」
沢山の果実で私達に幸せを運んでくれる木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆