アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2012年06月11日

クレマチスの丘とベンチ

*写真が全て横向きになってしまっております*
すみません…やり方が分からずこんな事に…

週末、梅雨の晴れ間に長泉町にあるクレマチスの丘(http://www.clematis-no-oka.co.jp/)に行ってきましたicon01
クレマチスの丘とベンチ

クレマチスの丘とベンチ

おやおや、何だか素敵なベンチがありますねicon35
近付いて見てみると…
クレマチスの丘とベンチ

「間伐材利用」の文字がemoji02
そう思って座ると、何故か不思議なもので座り心地が良く感じられます。
なんて単純な…icon10

どうやら御近所にある愛鷹山の木が使われている様でしたemoji51

以前にもここには来た事があり、このベンチにも座ったのですが、全く気付かなかった…と言うよりも気にしておりませんでしたicon15

その場に「何か」あっても、そこにいる人が気付かなければ無いも同じ。
それは少し残念。

クレマチスの丘とベンチ

子どもの目線だと、よく見えるのかな?
一生懸命伸びている芽に「がんばれ!!」と言っている様なシロツメクサのプレゼント。
今まで色々なものを見過ごして来てしまったかと思うと惜しい気もしますが、柔軟な心を忘れずに、これから沢山の物に気付けたらと思いますface22

emoji33萩原emoji33


Posted by 林業女子会@静岡 at 13:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クレマチスの丘とベンチ
    コメント(0)