2012年07月09日
木こり女子の日常に潜入!~出材編~
こんにちは!
早く夏が来てほしーい!
夏大好きのイシカワです
さて、先日、木こり女子 本戸三保子の天竜の現場に潜入してきました~
今回は、丸太を道端に出す「出材」の見学です
本当はもっと前に終わる予定だったそうですが、
6月は台風が来たり
梅雨らしく雨
が多かったり、現場の仕事がなかなか進まなかったそうです
代表の現場では、出材は、架線(ワイヤー)を使います。
(5月に張ったものです)
架線に掛けてある機械で丸太を引っ張り上げて
道近くに積んでいきます

この架線の仕組み、いつまで経ってもイシカワは理解できず・・・!
ノートもグチャグチャでした


代表の担当は、ワイヤーを動かすエンジン部分!
(集材機といいます)

マニュアル車
を運転するような感覚で、
ギアチェンジがあったり、ブレーキがあったり。
丸太をワイヤーに引っ掛ける人からの笛の合図と
丸太を積み上げていく人の無言の合図(手をサッと上げるとか
)。
それらの意味を瞬時に判断して、集材機を動かす代表

おお、代表かっこいい!

でも、この作業の中で一番カッコいいのは、なんといっても積み上げです

代表の大師匠が積み上げる丸太は、無駄もなく安定していて、
すごくきれい!


大師匠は、積みながら、
「次、ここにちょうどええ丸太が来たら入れよぅかなぁ」
えっ!そ、そんな のんびりしたコメント?!
もっともっと考えてるはずでしょ大師匠!
でも、声もなく迷いもなく続けられる作業を見ていて、
ずっと蓄積された経験が、この丸太を積み上げていると思いました。

もちろんほかにもいろんな話をしたのですが、
このコメントで、大師匠の人生をほんの少しだけ感じることができたような気がしました
大師匠、かっこいいです(#^.^#)
この日は午後から雨模様で、作業は早めに切り上げましたが
すごくー勉強になった一日でした
現場のみなさま、ありがとうございました!

また行きたいです☆
次回の潜入レポートもお楽しみに~
(不定期ですが
)
事務局 イシカワ
早く夏が来てほしーい!



さて、先日、木こり女子 本戸三保子の天竜の現場に潜入してきました~

今回は、丸太を道端に出す「出材」の見学です

本当はもっと前に終わる予定だったそうですが、
6月は台風が来たり



代表の現場では、出材は、架線(ワイヤー)を使います。
(5月に張ったものです)
架線に掛けてある機械で丸太を引っ張り上げて

道近くに積んでいきます


この架線の仕組み、いつまで経ってもイシカワは理解できず・・・!

ノートもグチャグチャでした



代表の担当は、ワイヤーを動かすエンジン部分!

(集材機といいます)

マニュアル車

ギアチェンジがあったり、ブレーキがあったり。
丸太をワイヤーに引っ掛ける人からの笛の合図と
丸太を積み上げていく人の無言の合図(手をサッと上げるとか

それらの意味を瞬時に判断して、集材機を動かす代表


おお、代表かっこいい!


でも、この作業の中で一番カッコいいのは、なんといっても積み上げです


代表の大師匠が積み上げる丸太は、無駄もなく安定していて、
すごくきれい!



大師匠は、積みながら、
「次、ここにちょうどええ丸太が来たら入れよぅかなぁ」



もっともっと考えてるはずでしょ大師匠!

でも、声もなく迷いもなく続けられる作業を見ていて、
ずっと蓄積された経験が、この丸太を積み上げていると思いました。


もちろんほかにもいろんな話をしたのですが、
このコメントで、大師匠の人生をほんの少しだけ感じることができたような気がしました

大師匠、かっこいいです(#^.^#)

この日は午後から雨模様で、作業は早めに切り上げましたが

すごくー勉強になった一日でした

現場のみなさま、ありがとうございました!


また行きたいです☆
次回の潜入レポートもお楽しみに~

(不定期ですが

事務局 イシカワ

杉スツールイベント開催しました!
8周年イベント開催しました!(後半)
8周年記念イベント開催しました!(前半)
7周年イベントを開催しました!
山・木・林業を絵本で知ろう 1冊目
今年の山イベント 前編
8周年イベント開催しました!(後半)
8周年記念イベント開催しました!(前半)
7周年イベントを開催しました!
山・木・林業を絵本で知ろう 1冊目
今年の山イベント 前編
Posted by 林業女子会@静岡 at 23:18│Comments(2)
│ブログ
この記事へのコメント
いつも面白く拝見させていただいております。女性が各種の職場に進出する事は大切な事です。特に森林を含む木材業界の不況は例が無いほどですが、女性の視点から見た改善策を期待している一人です。
Posted by 入澤 崇男 at 2012年07月10日 12:39
入澤さま
コメントありがとうございます!
私たちは改善策の提案のような大きなことができるわけではありませんが、自分たちにできることからやっていきたいと思います。
またぜひ見に来てください☆
イシカワ
コメントありがとうございます!
私たちは改善策の提案のような大きなことができるわけではありませんが、自分たちにできることからやっていきたいと思います。
またぜひ見に来てください☆
イシカワ
Posted by 林業女子会@静岡 at 2012年07月10日 21:42