2012年08月28日
林業女子のマチナカstudy!開催しました☆
こんにちは!
まだ暑い日が続きますが、風が少し涼しくなって、やっぱり秋を感じるようになってきましたね
8月26日に、
林業女子のマチナカstudy
~森の香りと林業白書~
を開催しました!
当日は日差しも高く、風もない、太陽
が元気な一日でしたが、
「林業のことをちょっと詳しくなりたい!」
と思う男女16名が集まりました。
説明してくださったのは、
林野庁企画課 年次報告班の方々☆
森林・林業白書を企画・まとめいる方々で、いわゆる林業白書のプロ!
です

平成23年度版林業白書について、
前編と後編に分けて説明してもらいました
みんな真剣に聞いています!

本当に学校のような雰囲気
で、
久しぶりに学生に戻った気分
(や、イシカワは、学生時代よりマジメに聞いていたような・・・
)
でも!
勉強時間はそんなに長く続けられません。

30分ほどで前編を終えて、
今度は森の香りでリラックス~

アロマセラピスト のメンバーによるブレンドで、
三種類の森の香り
を、
参加者の方に楽しんでもらいました!
上質なヒノキのオイルを使った、素敵な香りにうっとり



さらに、ムエット(香水などを試す時の紙)も、すっごくカワイイ!!

・・・・内容も忘れてはいけません
前半は、東日本大震災からの復興についての話題が中心でした。
(林業界でどんな被害が出て、どんな復興方針なのか、など)
後半は、地球温暖化から、木材需要の話まで、さまざまな分野に広がりました。
改めて、林業の裾野の広さを感じますね
質問タイムも、時間を切るのが申し訳ないほど、積極的に手が挙がりました
林野庁の方は、どの質問にも親切丁寧!
そういうことも教えてくれるんだ!
と、けっこう感動しました
林業白書に対する想いが伝わってきました
さ、勉強の後は、ご褒美スイーツ
です!

今回は、副代表が手作りした、あずき羊羹
です。
羊羹を食べるミニスプーン
は、天竜杉。(代表が作りました)

とっても甘くて、働いた脳に沁みわたりました~

残暑らしさもバツグン!
やっぱり女子会のイベントにスイーツは欠かせません
アンケートでは
・震災を、林業の視点で考えたことがなかったので新鮮だった
・白書に方針があったことに驚いた
・林野庁の人と話す機会は稀なので、刺激になった
・森のアロマの時間がかなり良かった
という声が聞かれました。
急なイベントだったにもかかわらず、10名の一般の方々に来ていただきました。
これからも、
街中で、ちょっと林業に詳しくなれる場所
、
「林業女子のマチナカstudy」を
続けていきたいと思います
講師のみなさま、ご参加いただいたみなさま
どうもありがとうございました!
事務局 イシカワ

まだ暑い日が続きますが、風が少し涼しくなって、やっぱり秋を感じるようになってきましたね

8月26日に、
林業女子のマチナカstudy
~森の香りと林業白書~
を開催しました!
当日は日差しも高く、風もない、太陽

「林業のことをちょっと詳しくなりたい!」
と思う男女16名が集まりました。
説明してくださったのは、
林野庁企画課 年次報告班の方々☆
森林・林業白書を企画・まとめいる方々で、いわゆる林業白書のプロ!


平成23年度版林業白書について、
前編と後編に分けて説明してもらいました

みんな真剣に聞いています!

本当に学校のような雰囲気

久しぶりに学生に戻った気分

(や、イシカワは、学生時代よりマジメに聞いていたような・・・


でも!

勉強時間はそんなに長く続けられません。


30分ほどで前編を終えて、
今度は森の香りでリラックス~

アロマセラピスト のメンバーによるブレンドで、
三種類の森の香り

参加者の方に楽しんでもらいました!
上質なヒノキのオイルを使った、素敵な香りにうっとり




さらに、ムエット(香水などを試す時の紙)も、すっごくカワイイ!!

・・・・内容も忘れてはいけません

前半は、東日本大震災からの復興についての話題が中心でした。
(林業界でどんな被害が出て、どんな復興方針なのか、など)
後半は、地球温暖化から、木材需要の話まで、さまざまな分野に広がりました。
改めて、林業の裾野の広さを感じますね

質問タイムも、時間を切るのが申し訳ないほど、積極的に手が挙がりました

林野庁の方は、どの質問にも親切丁寧!

そういうことも教えてくれるんだ!


林業白書に対する想いが伝わってきました

さ、勉強の後は、ご褒美スイーツ

今回は、副代表が手作りした、あずき羊羹

羊羹を食べるミニスプーン

とっても甘くて、働いた脳に沁みわたりました~


残暑らしさもバツグン!

やっぱり女子会のイベントにスイーツは欠かせません

アンケートでは
・震災を、林業の視点で考えたことがなかったので新鮮だった
・白書に方針があったことに驚いた
・林野庁の人と話す機会は稀なので、刺激になった
・森のアロマの時間がかなり良かった

という声が聞かれました。
急なイベントだったにもかかわらず、10名の一般の方々に来ていただきました。

これからも、
街中で、ちょっと林業に詳しくなれる場所

「林業女子のマチナカstudy」を
続けていきたいと思います

講師のみなさま、ご参加いただいたみなさま

どうもありがとうございました!

事務局 イシカワ
