アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2013年04月13日

加子母ツアー 2013 その3

少し間が空いてしまいましたが、加子母ツアー2日目の様子。
前夜、かなり勢いよくどぶろくを飲んでいた事務局の方は朝、若干辛そうなご様子face07

なんとか起きて喫茶店「ピノキオ」さんでモーニングをいただきました。
午前中は歌舞伎の舞台「明治座」へ。
ここは昨年末に亡くなられた中村勘三郎さんの襲名披露公演が行われたことでも有名です。


木造の舞台には立派な松の木の絵。
舞台の袖から幕をひくと、こんなきれいなブルーの幕が出てきました。


この幕を作った加子母の女性達の名前がさまざまなモチーフとともに描かれています。

楽屋にはいろいろな役者さんや著名人のサインが。

坂本龍一さんのお名前も発見emoji02
とっても判読しやすいサインだったのですぐに目に入ってしまいました(笑)


ちょうど一年前くらいですね!



舞台から客席のほうを見渡した感じです。
私は歌舞伎を見たことがないので、お客さんがどんな風に座っているのか、どんな風に役者さんが見えるのか想像がつかないのですが、
ほどよくこじんまりとした空間は、臨場感たっぷりの歌舞伎が見られそうな気がしました。



明治座の外観。
白い壁に、年月を経て黒くなった木組みの色がくっきりと映えています。

午後は乙女渓谷へハイキング。。。。だったのですが、想像以上に雪が残っていて、なんだか本格的な登山になってしまいました〜。


目的の滝まで行くのは断念して、お昼の朴葉寿司をいただき、戻ってきました。



  

Posted by 林業女子会@静岡 at 20:18Comments(0)