アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2011年10月13日

木のパズル~海外編~

お久しぶりですface02
代表のフジシマは、本業のため紅葉の始まる山を駆け回っていましたicon16

皆さんにイギリスのウェスタンバート国立樹木園からのお土産をひとつ
(手に入れた経緯はまた後ほどface23

これです!!

綺麗なパズルでしょicon12
木を細か~く砕いた粉末を固めた板で出来てます

でもそれだけじゃあ、ないんですよ
林業女子が選ぶパズルはface13

良~く見てください
何か見えてきませんか?

emoji02

右下に居るのは、ウサギemoji32
そして、左下には・・・

カエデ~emoji02

そう、このパズルには
色々な生き物が隠れているんですface08

本当の森みたいにねemoji50

これは四季の森シリーズので、
春、夏、冬には、それぞれ別な生き物たちが、
パズルの一部になってますemoji33emoji45

こんな風に!


残念ながら、日本では手に入りませんface24
誰か、日本バージョンを作ってくれないかしら


写真のこれは国立樹木園の職員さんが、私の大学に来られた時
お土産において行って下さったのです

もしイギリスに旅行するemoji41事になったら
是非行ってみてくださいemoji02
パズル以上に素晴らしい、樹木園のようです

全部英語ですがicon10
唯一の日本語パンフレットがトップページ左の方にありますよ

emoji51Westonbirt National Arboretum
emoji51http://www.forestry.gov.uk/westonbirt


英語の読める方は、彼らのブログもチェックしてみてください
http://www.fowa.org.uk/your_westonbirt/blog/
emoji02

私が何をしていたか、分かってしまいますface13
では、また!

林業女子会@静岡 代表 フジシマ  


Posted by 林業女子会@静岡 at 22:58Comments(0)ブログ