アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2015年10月09日

10月9日の誕生木

こんにちは!誕生日木のコーナーです⭐️

昨日から「寒露」
「露が冷気によって凍りそうになるころ。雁などの冬鳥が渡ってきて、菊が咲き始め、コオロギなどが鳴き止むころ」だそうです。
この可愛らしいコンサートももう少しで閉幕なのですね。

☆10月9日☆
誕生木→ミヤマシキミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%AD%E3%83%9F%E5%B1%9E

ミカン科ミヤマシキミ属の常緑低木。

漢字では「深山樒」
木偏に「蜜」だなんて意味深な…

秋には赤い実を付けますが、有毒なので御注意を!
別名「橘木斛」で、昨日の「木斛」の仲間かと思いきや、こちらはミカン科なので全くの別種です。(因みに木斛は椿科です)

綺麗な花には棘があると言いますが、こちらは「綺麗な実には毒がある」ミヤマシキミ。
何ともミステリアスな木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆

同じカテゴリー(誕生木)の記事画像
☆1月2日の誕生木☆
☆1月1日の誕生木☆
☆12月31日の誕生木☆
☆12月18日の誕生木☆
☆12月14日の誕生木☆
☆12月13日の誕生木☆
同じカテゴリー(誕生木)の記事
 ☆6月27日の誕生木☆ (2016-06-27 22:57)
 ☆6月26日の誕生木☆ (2016-06-26 19:54)
 ☆5月17日の誕生木☆ (2016-05-17 23:23)
 ☆誕生木☆ (2016-05-12 23:58)
 ☆5月11日の誕生木☆ (2016-05-12 00:27)
 ☆3月16日の誕生木☆ (2016-03-16 23:55)

Posted by 林業女子会@静岡 at 12:54│Comments(0)誕生木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月9日の誕生木
    コメント(0)