2015年10月06日
10月6日の誕生木
全く言葉にするのは難しいと言うか、奥が深いもので。
普段林業に馴染みのない方には「外材」という言葉一つとっても、こうして漢字で書き起こせば何となく意味も通りますが会話の中でサラリと出て来たとしたら「?」のまま終わってしまう事もある様に思えます。
仲の良い人ならまだしも、イベントなどで初対面の場合、話を遮ってまで聞けるかと言ったらそうではありません。
「後で聞こう!」と思っても中々機会を作れなかったり、次から次へと場面が変わると忘れてしまう事も。
100%伝える事は難しい。しかし1%でも多く理解して頂くにはそれ相応の言葉選びや、「御質問は?」と言うきっかけが必要。
山に優しい人は、人にも優しい。
そんな風に感じて頂けたら何よりです。
…こんな風に書いていますが、職人肌、ぶっきらぼうで朴訥な人、またはそんな男性、嫌いじゃありません。ムフフ。
何にせよ、山に魅力を感じて頂くにはまずは入り口の私達が魅力的な人間にならなくてはなりませんね。
☆10月6日☆
誕生木→ヒメリンゴ
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-hime-ringo_large.html
バラ目バラ科リンゴ属の低木。
漢字では「姫林檎」
この曲を思い出す方もおられるのではないでしょうか?
「青春」↑THE HIGH-LOWS↓
http://www.youtube.com/watch?v=dsCw0z97hiA
花言葉は「選ばれた恋」「永久の幸せ」
花は最初はピンクで、満開時には白くなり、果実も可愛らしいため、盆栽としても重宝されています。
少し早いですが、クリスマスリースにしても素敵ですよね^^
何となく家庭の温かさを感じられる木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆
普段林業に馴染みのない方には「外材」という言葉一つとっても、こうして漢字で書き起こせば何となく意味も通りますが会話の中でサラリと出て来たとしたら「?」のまま終わってしまう事もある様に思えます。
仲の良い人ならまだしも、イベントなどで初対面の場合、話を遮ってまで聞けるかと言ったらそうではありません。
「後で聞こう!」と思っても中々機会を作れなかったり、次から次へと場面が変わると忘れてしまう事も。
100%伝える事は難しい。しかし1%でも多く理解して頂くにはそれ相応の言葉選びや、「御質問は?」と言うきっかけが必要。
山に優しい人は、人にも優しい。
そんな風に感じて頂けたら何よりです。
…こんな風に書いていますが、職人肌、ぶっきらぼうで朴訥な人、またはそんな男性、嫌いじゃありません。ムフフ。
何にせよ、山に魅力を感じて頂くにはまずは入り口の私達が魅力的な人間にならなくてはなりませんね。
☆10月6日☆
誕生木→ヒメリンゴ
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-hime-ringo_large.html
バラ目バラ科リンゴ属の低木。
漢字では「姫林檎」
この曲を思い出す方もおられるのではないでしょうか?
「青春」↑THE HIGH-LOWS↓
http://www.youtube.com/watch?v=dsCw0z97hiA
花言葉は「選ばれた恋」「永久の幸せ」
花は最初はピンクで、満開時には白くなり、果実も可愛らしいため、盆栽としても重宝されています。
少し早いですが、クリスマスリースにしても素敵ですよね^^
何となく家庭の温かさを感じられる木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆
Posted by 林業女子会@静岡 at 12:57│Comments(0)
│誕生木