アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2015年10月26日

☆10月26日の誕生木☆

富士山。
私が住んでいる駿東郡方面からは殆ど雪は見られないのですが、少々移動して御殿場まで行くと半分雪がかかった状態に。どうやら北側は雪化粧している様ですね^^

皆様のお家からは、どんな顔が見られるのでしょう?
今日は一段と寒さが増しました。これから、どの様にお化粧されるのか楽しみですね!

☆10月26日☆
誕生木→ハシバミ
☆10月26日の誕生木☆
カバノキ科ハシバミ属の落葉低木。
漢字では「榛」

日本全土に自生しています。
樹高は3m程度になり、花は3~4月、9~10月に実がなります。
この実はナッツとして食用できるそうです^^
どんな味がするのでしょうね!!

「ハシバミ色」と言う日本の伝統色は、実の色に由来しています。赤みの黄色、黄色がかった薄茶色で大変美しい色です。

母方の祖父母が榛原郡に住んでいるのですが、昔はハシバミが生えていたのでしょうか??

私達に伝統色の美しさを教えてくれる木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆

同じカテゴリー(誕生木)の記事画像
☆1月2日の誕生木☆
☆1月1日の誕生木☆
☆12月31日の誕生木☆
☆12月18日の誕生木☆
☆12月14日の誕生木☆
☆12月13日の誕生木☆
同じカテゴリー(誕生木)の記事
 ☆6月27日の誕生木☆ (2016-06-27 22:57)
 ☆6月26日の誕生木☆ (2016-06-26 19:54)
 ☆5月17日の誕生木☆ (2016-05-17 23:23)
 ☆誕生木☆ (2016-05-12 23:58)
 ☆5月11日の誕生木☆ (2016-05-12 00:27)
 ☆3月16日の誕生木☆ (2016-03-16 23:55)

Posted by 林業女子会@静岡 at 21:46│Comments(0)誕生木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆10月26日の誕生木☆
    コメント(0)