アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2015年11月03日

☆11月3日の誕生木☆

文化の日。
お天気にも恵まれた今日、皆様はいかがお過ごしだったのでしょうか?
何だか夏が終わってすぐに年末がやって来る様な…一年は早いですね><

☆11月3日☆
誕生木→カイノキ
☆11月3日の誕生木☆
ウルシ科カイノキ属の落葉高木。
漢字では「楷樹」

別名「ランシンボク(爛心木)」「トネリバハゼノキ」「ナンバンハゼ(南蛮櫨)」「クシノキ(孔子の木)」
孔子と縁の深い木で、学問の聖木とされています。

葉に先立って花を咲かせ、その雄花は淡い黄色、雌花は紅色をしています。
花の後にできる実は球形で房状になり、赤から紫色に熟し、秋には美しく紅葉もする…何と色彩豊かな木なのでしょう!!

材としても優秀で堅く、心材は鮮黄色で木目が美しい特徴を持っています。優良な家具材になり、船材、杖、碁盤などにも用いられているそうです。

枝や葉が整然としているので 書道でいう楷書の語源ともなったといわれている程美しい木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆

同じカテゴリー(誕生木)の記事画像
☆1月2日の誕生木☆
☆1月1日の誕生木☆
☆12月31日の誕生木☆
☆12月18日の誕生木☆
☆12月14日の誕生木☆
☆12月13日の誕生木☆
同じカテゴリー(誕生木)の記事
 ☆6月27日の誕生木☆ (2016-06-27 22:57)
 ☆6月26日の誕生木☆ (2016-06-26 19:54)
 ☆5月17日の誕生木☆ (2016-05-17 23:23)
 ☆誕生木☆ (2016-05-12 23:58)
 ☆5月11日の誕生木☆ (2016-05-12 00:27)
 ☆3月16日の誕生木☆ (2016-03-16 23:55)

Posted by 林業女子会@静岡 at 23:01│Comments(0)誕生木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆11月3日の誕生木☆
    コメント(0)