アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2015年11月11日

☆11月11日の誕生木☆

一昨年の投稿で
『今日は11月11日。御存知ポッキー&プリッツの日です。いつの間にプリッツまで追加されたんだろう…
数列好きの私としては、今日は「木がスクスクニョキニョキの日」にしたいと思います。
この並びの形だとーーー杉の木立かな!』

と投稿していたのですが、本当に今日は「杉の日」なのだそうです^^ついでにチクワの日でもある様です。

立冬を迎え、明日から寒さも増すそうです。温かくして過ごしましょう☆

☆11月11日☆
誕生木→シラキ

トウダイグサ科シラキ属の落葉小高木。
漢字では「白木」

材が白いことからこの名が付きました。

灰褐色または灰白色で滑らかな樹皮をしており、縦に浅い裂け目が入るのが特徴です。

卵形の可愛らしい葉をつけます。

実からは油が採れ、食用や灯油にもなるそうです。

鮮やかな紅葉に滑らかな木肌と、女性を思わせる様な美しい木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆  

Posted by 林業女子会@静岡 at 22:45Comments(0)誕生木