アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2016年01月08日

☆1月8日の誕生木☆

我が家は少々風邪モード。
主人と娘がグスグスやっております…
暖冬と言えど乾燥&寒い日が続きますので、皆様もどうぞ御自愛下さいね^^

☆1月8日☆
誕生木→ヤブコウジ
ヤブコウジ科ヤブコウジ属の常緑小低木。
漢字では「薮柑子」

樹高は10cmから20cmほどですが、土中に地下茎を発達させて所々から地上茎を出して成長します。

葉の下に隠れた目立たない花を咲かせます。
もしかしたら蟻が受粉のお手伝いをしているかもしれないそうです^^

決して大きく目立つ事はありませんが、冬の食料欠乏期には鳥達の貴重な食料になる大切な木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆  

Posted by 林業女子会@静岡 at 23:51Comments(0)誕生木