アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2016年01月20日

☆1月20日の誕生木☆

今、我が家の山は2人の若いキコリさんが御世話してくれています。今日は上の方で間伐、下の方では道作りをして下さっていたそうです。
寒い中、本当に頭が下がります。

明日は市が開かれます。
キコリさん達の頑張りがどうか実ります様に!!!!!

☆1月20日☆
誕生木→カンヒザクラ
バラ科サクラ属の落葉喬木。
漢字では「寒緋桜」

旧暦の正月あたりに咲くことから「元日桜」と呼ばれることもあるそうです。

釣り鐘状の花が特徴で、1月から2月上旬にかけて花を咲かせます。花の色は白から濃い桃色まで様々の個体差があります。

それぞれの個性を大切にする木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆  

Posted by 林業女子会@静岡 at 23:44Comments(0)誕生木