アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2015年10月01日

⭐️10月1日の誕生木⭐️

新しい月の始まりです。

10月と聞くだけで、急に秋が深まった様な気になります。
皆様の秋が、実り豊かなものになります様に!!
今夜から明日朝にかけ天気は大荒れの様ですので、どうか皆様お気をつけを><


☆10月1日☆
誕生木→アキグミ
http://ja.wikipedia.org/wiki/アキグミ
グミ科グミ属の落葉低木。
漢字では「秋茱萸」
名前の由来は、まさに「秋に実を付けるグミ」だから。
なんとビックリ、トマトの7〜17倍のリコペンを含んでいるそうです。
心臓に効く枝、ぜんそくに効く葉、咳止めに効く実…と、様々な部分に薬効があるそうです。
実の部分は渋みが強いそうなので、ジャムや蜂蜜漬にすると良いかもしれませんね^^

この時期よく見かける木ですが、「可愛いな〜」と思うだけで、こんな効果があるとは知りませんでした。


小さな身体に強い力を秘めている木を誕生木にお持ちの皆様!
☆お誕生日おめでとうございます☆  


Posted by 林業女子会@静岡 at 12:13Comments(0)誕生木